お知らせ
お彼岸
2025/03/25お墓参りと変化する供養の形—想いをつなぐお手伝い お彼岸やお盆にお墓参りをすることは、家族にとって大切な時間です。私自身も実家の両親と一緒にお墓参りをしていましたが、今年は両親の都合が合わず、一人で行くことをためらいました。祖父母のお墓以外にも、本家や分家、お寺の先代住職のお墓など複数の場所にお参りするため、母親の後ろをついていくのが常だった私は場所を覚えていなかったのです。 久しぶりに訪れたお墓 […]
横須賀で行う明るい葬儀とは
2025/01/29横須賀、金沢区のオンリーワン—「オンリーワンのお葬式」で最高の思い出を 横須賀、金沢区のオンリーワンでは、お客様のご希望通りの葬儀が行えるよう、丁寧に対応しております。私たちのモットーは、他にはない**「オンリーワンのお葬式」。大切な方との最後のお別れが心温まる最高の思い出**となるよう、全力でサポートいたします。 葬儀プランとサービス お客様のご希望やご予算に合わせて、最適なプランやサービスをご […]
お正月のお楽しみ2
2025/01/17セレモニーサポート・オンリーワンでは、毎年、社長から 社員のご家族のお子さまにお年玉をお贈りしています。 この取り組みは、日頃から会社を支えてくださる社員の皆さまへの感謝の気持ちを 形にするものであり、社員だけでなく、そのご家族も大切にしたいという 社長の温かい思いが込められています。 今年も多くのお子さまから「ありがとうございます」というお手紙をいただきました。 その中でも特に印象的だったのが、 […]
お正月のお楽しみ
2025/01/14セレモニーサポート・オンリーワンは、葬儀という人生の大切な節目をサポートする仕事をしております。 その為、社員一人一人が高いプロ意識を持ちながらも、 温かい心でお客様に寄り添うことを大切にしています。 そして、そんな想いは社員の家族にも伝わっています。 弊社には、家族を持ちながら働く社員がたくさんいます。 毎年お正月に、社長が社員のお子さん一人一人に心のこもったお年玉をプレゼントしています。 この […]
1月20日開催!「終活」無料セミナー 会場:厚木あいかわ葬斎館
2025/01/09よりよい人生のために、今話題の「終活」をはじめてみませんか? 愛川町・厚木市の皆様へ ちょっと話を聞いてみたい!大盛況の「終活」無料セミナーを1月20日に開催! 会場:厚木あいかわ葬斎館 毎回40代~80代の方まで幅広くご参加いただいています。 自分のこと、親のこと、家族の未来について気軽に学んでみませんか? ご予約優先です。 テーマ:「今をよりよく生きる終活とは」 講 師:終活カウンセラー協会認 […]
2024年12月末 表彰式
2025/01/07弊社では、社員一人ひとりの成長とやる気をサポートするために、 3カ月ごとに表彰制度を設けています。 この制度では、日々の成績やお客様からのアンケート、 社員同士の他己評価をもとに、特に活躍が目立った社員を選びます。 そして、選ばれた方には、感謝とともに金一封を贈呈しています。 表彰は、社員の頑張りをしっかり評価することが目的ですが、それだけではありません。 同僚同士でお互いを認め合う雰囲気が生まれ […]
年末フェア 開催致しました!
2024/12/2312月21日土曜日 厚木あいかわ葬斎館にて、年末イベントを開催致しました。 当日は天候にも恵まれ、多くのお客様にご来館を頂きました。 メインの餅つき大会は、大変盛り上がりました! また、特別ゲストの、愛川町観光キャラクターのあいちゃんは、子供たちに大人気でした! イベントの一つである、ご葬儀、終活の無料相談にて、お一人お一人じっくりと、皆様のご相談を承ることが出来ました。 弊社と致しましても、地域 […]
12/21(土)厚木あいかわ葬斎館 年末フェア開催!
2024/12/03今年も残りわずかとなりましたが、愛川町の皆さまに感謝の気持ちを込めて、セレモニー サポート オンリーワン 厚木あいかわ葬斎館にて特別な年末イベントを開催いたします! 当日は、ご家族で餅つきの写真を撮影し、年末の思い出を作る絶好の機会です。ぜひお楽しみください! 開催日時:12月21日(土) 10~14時 来場特典: ・もちつき大会のおもちプレゼント(先着100名様 お一人様おもち2つ […]
入社祝い金制度について
2024/02/07セレモニーサポート・オンリーワンの求人情報は、 お客様一人ひとりと向き合い、自分の個性や強みを生かしたいという人にはピッタリの内容となっています。 直接のご応募をいただければ、 入社祝い金として20万円を贈呈、 葬祭ディレクターとしてお客様の大切なご葬儀に携わることが出来るお仕事です。 葬祭のお仕事が未経験の方でもOK、丁寧に仕事の説明や指導を受けられますので、 葬祭初 […]