知っておきたいご葬儀の流れ

葬儀は、亡くなられた大切なご家族をお送りするための大切な儀式です。しかし、その重要な儀式は、多くの場合、ご遺族が深い悲しみの中で執り行わなければならず、突然の死別に動揺しながら、葬儀の内容を決定することは誰にとっても大変なことです。ここでは、一般的な葬儀の流れを紹介いたします。ご参考にしてください。 ※下記の流れは一例であり、宗旨や地域によって異なる場合がございます。
1.ご臨終
ご家族やご友人が亡くなられた際は、当社にご連絡ください。24時間体制で、電話1本で対応し、迅速に必要な手配とご案内をいたします。ご遺族のご要望に沿った葬儀を、真心を込めてサポートいたします。
 
2.ご遺体搬送
病院や施設でお亡くなりになった場合、寝台車でお迎えに上がり、ご自宅または当館の安置室までご搬送いたします。「死亡診断書」の携行が必要ですが、当館のスタッフが同行いたしますのでご安心ください。
 
3.ご遺体安置
ご遺体を清潔な布団に安置し、「北枕」にして仏間にお送りします。ご自宅に安置できない場合は、当館または提携施設での安置も可能です。枕飾りは当館でご用意いたします。
 
4.葬儀のお打ち合わせ・準備
ご家族との話し合いに基づき、葬儀の内容を決定します。費用や葬儀のスタイルについて、誠心誠意ご説明し、ご納得いただいた上で進めます。見積りは変動費を除き、正確にご提示いたしますのでご安心ください。
 
4.葬儀のお打ち合わせ・準備
ご家族との話し合いに基づき、葬儀の内容を決定します。費用や葬儀のスタイルについて、誠心誠意ご説明し、ご納得いただいた上で進めます。見積りは変動費を除き、正確にご提示いたしますのでご安心ください。
●葬儀準備 チェック内容の例●
喪主の選定/宗教者への連絡/故人の意思確認/葬儀形式の決定/葬儀の場所と日時の確定/予想会葬者数の算出
 
5.ご納棺
納棺の儀式では、ご家族と共に旅支度を行い、故人様をお見送りする準備をします。これを最後のお世話とし、心を込めてご納棺いたします。
 
5.ご納棺
納棺の儀式では、ご家族と共に旅支度を行い、故人様をお見送りする準備をします。これを最後のお世話とし、心を込めてご納棺いたします。
 
6.お通夜
お通夜は、ご家族や故人様と親しい方々が最後に過ごす時間です。1~2時間の通夜が一般的となっていますが、会葬者と共に思い出を分かち合い、通夜振る舞いを行うことも可能です。
 
7.告別式
「葬儀・告別式」は、参列者が故人様に最後のお別れを告げる場です。僧侶との打ち合わせ、弔電の確認、供花・供物の準備を行い、故人様を見送る準備を進めます。
 
8.お別れの儀式・ご出棺
お別れの儀式では、お花入れなどを行い、参列者にお別れの機会を提供します。その後、霊柩車で火葬場へ出棺します。
 
9.火葬
火葬場に到着した後、最後の焼香を行い、1時間ほどの休憩を経てお骨上げを行います。
 
10.初七日法要と精進落とし
告別式と共に初七日法要を行う地域も多く、精進落としの席を設けることもあります。
 
11.後飾りと諸手続き
ご納骨までの間、ご遺骨を後飾りの祭壇に安置します。その他、相続や供養についてのサポートも承ります。
 
12.ご納骨・四十九日
葬儀後、遺骨を墓に納める納骨の儀式を行います。四十九日法要は重要な儀式とされ、盛大に行われることが多いです。
 
お葬式後
ご要望に応じまして、お墓・お仏壇、相続税、形見整理、返礼品などの相談も当館で承ります。また、「法要のしおり」をご用意させていただき、しきたりや、葬儀後の諸手続き等を網羅して説明しております。その他、アフターサポートとして、相続については当館契約の弁護士・行政書士、保険等については社労士が、無料でご相談を承ります。(依頼の内容によっては、費用がかかる場合もあります)
 
葬儀相談をお急ぎの方へ 葬儀相談をお急ぎの方へ

お客様アンケート公開中

お客様アンケート公開中

安心の事前相談

安心の事前相談

レインボー会員のご案内 レインボー会員のご案内
メニューを閉じる