記事一覧 » 事前相談
そろそろ暖かく
2025/05/27
コロナ禍で変わる葬儀のかたち—家族の想いに寄り添う送り方 5月に入り、穏やかな暖かさを感じる季節となりました。 コロナ禍以降、葬儀のかたちも大きく変化しています。 かつての「家族葬」といえば、家族や親族、故人と関わりの深い方々が参列するお葬式というイメージが強かったかもしれません。ところが、現在の家族葬は、血縁の近い家族のみ、数人だけで行うお葬式が主流となりつつあります。 この変化は、コロナ禍での […]
葬儀の価値
2025/05/25
「安さ」よりも大切なこと—後悔のないお葬式を考える 「一円でも安く葬儀をしたい」 こんなご要望をいただくことが、年々増えていると感じます。 確かに今の時代は不景気と物価高の影響が重なり、できるだけ費用を抑えたいというのは当然の流れかもしれません。時代の変化によって、「安い=良い」という風潮が広がっているのも事実です。 しかし、私はこの考えに少し違和感を覚えるのです。 セレモニーサポート・オンリーワ […]
葬儀について
2025/05/21
葬儀の本来の意味と現代における役割 近年、価値観の多様化や高齢者世帯の増加、さらにはコロナ禍の影響もあり、葬儀の形が大きく変わりつつあります。葬儀を「済ませるもの」と考える人が増え、葬儀の本来の意義が見失われているように感じます。 葬儀の持つ5つの大切な意味 ① 亡くなった事実を社会に知らせる 故人が亡くなったことを周囲の人々に知らせる場が「葬儀」です。葬儀を通じて、関係の深かった方々が集まり、社 […]
職権消除の事例
2025/05/17
「住所が消されていた」—生活保護受給者の特例事案から考えること 精神病院に数十年と長期入院していた生活保護受給者の患者様が亡くなった際、住所が抹消されていたことが判明しました。この出来事は、行政手続きを進める上で大きな支障となり、火葬も「市外者扱い」となりました。 なぜ住所が抹消されたのか? 入院当初は両親が身元保証人となり、身元は特定されていましたが、長い入院生活の中で両親が他界。自宅は空き家状 […]
お葬式の費用は?
2025/05/13
「お葬式の費用、どう備える?」—いざという時のために考えておきたいこと 葬儀の形が多様化する中で、事前の備えがますます大切に 近年、葬儀の形は大きく多様化しています。そんな中、「自分のお葬式のことを考えている人」がいる一方で、「葬儀にいくらかかるのかわからない」「まだ何も考えていない」という方も多いようです。 お葬式の費用、どうやって備える? お葬式にかかる費用を準備する方法には、いくつかの選択肢 […]
お線香
2025/05/11
お彼岸のお墓参り—お線香選びで迷ったら? 春のお彼岸にお墓参りをされた方も多いのではないでしょうか。お墓参りに持っていくものといえば、「仏花」「お供え物」「お線香」が定番です。 仏花やお供え物は、故人様の好きなものを選べるので迷うことは少ないかもしれませんが、お線香は種類が多くて何を選べばいいか迷う方も多いのではないでしょうか? お線香の種類と香りの違い お線香にもさまざまな種類がありますが、代表 […]
家族葬
2025/05/09
「家族葬」—現代の新しい葬儀のカタチ 家族葬が急増中!現代のスタンダードな葬儀へ 近年、家族葬の選択が増加しています。もはや現代のスタンダードな葬儀の形と言っても過言ではありません。とはいえ、「家族葬」の明確な定義は存在しません。 家族葬は「喪主様が家族葬だと言えば家族葬」 家族葬は、人数や参加者の範囲に厳密なルールがあるわけではありません。家族や親族を中心とした近しい人たちだけで行うお式というイ […]
海洋散骨
2025/05/05
春といえば新たなスタート。春だ・海だ・散骨だ! 今回のテーマは「海洋散骨」でございます。 「亡くなったらお墓に入る」…その固定観念が変わりつつあります かつては「お葬式のあと、お墓に納骨するのが当たり前」と考えられていましたが、近年では「お墓に納めない」という選択肢も増えてきました。 その中でも注目されているのが**「散骨」**です。海や自然を愛した故人が生前から希望するケースも多く、少子高齢化や […]
夏場より冬場?
2025/05/01
「冬場は亡くなる方が多い?」—寒い季節に気をつけたいヒートショックのリスク 冬は夏よりも亡くなる方が多い? ご遺族の方から**「冬場は亡くなる方が多いのですか?」**という質問をよくいただきます。実際に、弊社のデータでも冬場に亡くなる方の割合が多い傾向があります。 その理由の一つが、**「ヒートショック」**です。 ヒートショックとは? ヒートショックとは、急激な温度変化が体に与えるショックのこと […]
今からエンディングノート
2025/04/29
「エンディングノート」をきっかけに、大切な人と未来を話してみませんか? エンディングノートって何? みなさんは、エンディングノートをご存じでしょうか?言葉は聞いたことがあっても、実際に見たことがないという方も多いかもしれません。 エンディングノートとは、自分の人生の終末についての思いや希望を記すノートです。万が一の時に、家族が困らないように自分の情報や希望を書き残すためのものです。 遺言書のような […]