今からエンディングノート

コラム 神奈川県 葬儀サポート

2025/04/29

「エンディングノート」をきっかけに、大切な人と未来を話してみませんか?

エンディングノートって何?
みなさんは、エンディングノートをご存じでしょうか?言葉は聞いたことがあっても、実際に見たことがないという方も多いかもしれません。

エンディングノートとは、自分の人生の終末についての思いや希望を記すノートです。万が一の時に、家族が困らないように自分の情報や希望を書き残すためのものです。

遺言書のような法的な効力はありませんが、だからこそ気軽に何度でも書き直せるというメリットがあります。書店や葬儀社などでも購入できますが、オンリーワンではご相談いただいた方に無料でお渡ししています。

エンディングノートに書く内容は?
「何を書けばいいの?」と思う方もいるかもしれませんが、内容はとてもシンプル。ノートには、自分のこと、家族のこと、将来の希望やメッセージなどが書けるようになっています。

具体的には、こんな項目があります。

  • 自分の生い立ち(出身校やクラブ活動など)
  • 家族やペットについての情報
  • かかりつけのお医者さんや介護についての希望
  • 万が一の時の葬儀の希望
  • 相続に関する考え方
  • 家族へのメッセージ

最近では、スマートフォンやパソコンのパスワードを記録する方も増えています。これも大切な情報のひとつです。本人以外には分からないパスワードは、残された家族が**「どうすればいいの?」と困ってしまう要因**になります。

エンディングノートの魅力
エンディングノートは、自分の思いを伝えるためのツールでもありますが、これまでの自分を振り返るためのツールでもあります。これまでの出来事や思いをまとめてみると、「これからどう生きていきたいか」が自然と見えてくるかもしれません。

普段、家族に**「ありがとう」や「ごめんね」**といった想いを面と向かって伝えるのは、なかなか難しいものです。ですが、エンディングノートなら、手紙のように素直な気持ちを書き残すことができます。

オンリーワンのエンディングノートは無料でお渡ししています
オンリーワンでも、エンディングノートを取り扱っております。通常は500円のところ、ご相談いただいた方には無料でお渡ししています。興味がある方は、ぜひお気軽にご相談ください。

エンディングノートは、人生の振り返りのきっかけにもなるものです。大切な人に「ちょっと一緒にやってみない?」と声をかけてみるのも良いかもしれませんね。

さあ、私も今度のお休みに実家へ行って、両親にエンディングノートを渡してこようと思います!

お問い合わせ先
エンディングノートのご相談やプレゼントのお申し込みは、以下までお気軽にどうぞ。

  • お電話でのご相談: 0120-716-834

お客様アンケート公開中

お客様アンケート公開中

安心の事前相談

安心の事前相談

レインボー会員のご案内 レインボー会員のご案内
メニューを閉じる