メモリアルノート

コラム 神奈川県 葬儀サポート

2025/07/01

エンディングノート「メモリアルノート」で家族の絆を深める

セレモニーサポート・オンリーワン協同組合では、オリジナルのエンディングノート「メモリアルノート」を作成しています。さまざまなエンディングノートの内容を比較し、お客様の声をもとに記入しやすいデザインを心がけております。

この「メモリアルノート」の中には、「私の家系図」というコーナーがあります。家系図を作成する機会はあまりないかもしれませんが、これが家族の会話のきっかけになるのです。

家族で家系図を作成した思い出

夏休みのある日、久しぶりに父が子どもたちと過ごす時間ができたので、一緒に「私の家系図」のコーナーに書き込みをしました

父は、子どもたちに自分の幼少期の話や、ご先祖様の話、そして子どもたちが生まれたときの出来事をとても楽しそうに話していました。その姿がとても印象的で、私自身も父との思い出がよみがえり、懐かしい気持ちになりました

また、子どもたちも興味津々で耳を傾け、「おじいちゃんってこんなことがあったんだ!」と感心していました。家族全員で貴重な時間を共有できたと感じています。

メモリアルノートは記録だけでなく「つながり」をつくる

メモリアルノートには、家系図のほかにも、人生の振り返りや大切な人へのメッセージを残すコーナーが数多く用意されています。これにより、「自分の思いを家族に伝える」だけでなく、「家族の思いを知る」こともできます。

大切な人に大切な想いを伝えたい、そして自分が何を大事にしてきたかを家族に伝えたいという方に、この一冊は大きな役割を果たします

終活の第一歩は、メモリアルノートから

「終活」と聞くと、身辺整理や相続の準備をイメージされる方もいるかもしれませんが、自分の人生の記録や想いを残すことも立派な終活の一部です。

メモリアルノートを通じて、家族と一緒に大切な時間を過ごしながら、自分のこれからの人生も改めて考えるきっかけになります。笑顔で前向きに人生を楽しむためのツールとして、ぜひこのメモリアルノートを活用いただければと思います。

お気軽にお問い合わせください

セレモニーサポート・オンリーワン協同組合では、エンディングノート「メモリアルノート」を販売しております。ご興味のある方はお気軽にお問い合わせください。

お客様アンケート公開中

お客様アンケート公開中

安心の事前相談

安心の事前相談

レインボー会員のご案内 レインボー会員のご案内
メニューを閉じる