ハロウィーン

コラム

2025/10/15

ハロウィンの由来と横須賀の風景

10月といえば、やはり『ハロウィン』を思い浮かべる方が多いのではないでしょうか。
実は、ハロウィンはアイルランドが発祥とされているのをご存じでしょうか?

もともと、アイルランドの古代ケルト民族の祭り「サウィン祭」に由来するといわれています。彼らは霊魂の不滅を信じ、主神を中心に動植物や天空の自然神を崇拝していました。季節が夏から冬に変わる10月末の時期には、現世と霊界がつながり、死者の魂が生家に帰ると信じられていました。

これは、まさに日本のお盆と似た考え方ですね。

しかし、この時期に現れるのは死者の魂だけではなく、幽霊や妖精、ゴブリン、悪魔など、さまざまな姿をした霊的な存在も含まれていました。これらが家に入らないよう、人々は家の前に食べ物や飲み物を供え、さらに自らも不気味な仮装をして身を隠していたのです。
この風習が現在の「トリックオアトリート」や「仮装」のルーツといわれています。

横須賀のハロウィンの風景

弊社がある横須賀地域でも、アメリカ軍基地がすぐそばにあるため、ハロウィンの時期は特別な賑わいを見せることもありました。中でも「どぶ板通り」は、基地関係者が仮装してパレードのような雰囲気があり、異国情緒漂うハロウィンの光景が楽しめます。

横須賀中央葬斎館のご案内

横須賀中央葬斎館は、どぶ板通りからも程近い場所にございます。
もし、どぶ板通りを訪れる機会があれば、ぜひお気軽にお立ち寄りください。

事前相談・式場見学も随時受け付けております。
葬儀に関するご質問や式場の見学希望など、どんな些細なことでもお気軽にご相談ください。
横須賀中央葬斎館のスタッフ一同、皆さまのお越しを心よりお待ちしております。

お客様アンケート公開中

お客様アンケート公開中

安心の事前相談

安心の事前相談

レインボー会員のご案内 レインボー会員のご案内
メニューを閉じる