コラム


遺品整理の日

2025/09/15
コラム 神奈川県 葬儀サポート

9月19日は遺品整理の日 ~大切な品を供養する機会に~ 9月19日は 「遺品整理の日」。秋のお彼岸を迎える前に、故人様の品々を整理し、供養することを目的として制定されました。 遺品整理は想像以上に大変な作業 一般的に遺品整理とは、 遺された品々の仕分け、整理、撤去 を指します。しかし、いざ取り掛かろうとすると… 🔹 どこから手をつければいいか分からない🔹 必要な書類と不要なものの分別が難しい🔹 家 […]


【成年後見制度後編】

2025/09/13

近年、高齢化社会の進展に伴い、法定後見制度を利用する方が増えています。 今回は、法定後見の3つの類型である「後見」「保佐」「補助」について、その概要と対象者を中心に掘り下げてご説明いたします。 法定後見制度の概要 法定後見には、後見、保佐、補助の3つの類型があります。これらは、対象者の判断能力に応じて、後見人等が与えられる権限や職務範囲が異なります。 ただし、後見人等には日常生活に関する行為(例: […]


よく聞くお彼岸とは?

2025/09/11

最近の猛暑、皆さまいかがお過ごしでしょうか? 暑さが続く毎日、つい先日お盆が終わったと思えば、あと一ヵ月もすれば今度はお彼岸がやってきます。今回は、その「お彼岸」について少しお話ししたいと思います。 お彼岸とは、春分の日と秋分の日を中心に、その前後3日間を含めた計7日間の期間です。この日は「昼と夜の長さが同じになる日」とされ、昔の人々はこれを「生と死が交わる時期」と考えました。そうして、この期間は […]


無宗教でのお葬式

2025/09/09

無宗教の葬儀が増えていますね。以前は、葬儀といえば宗教者を呼ぶもの、という考えが一般的でしたが、最近は「宗教に縛られず、自分たちらしい送り方をしたい」というご要望をよく耳にします。 例えば、「思い出の品々を飾りたい」「好きだった音楽を流して送りたい」など。無宗教葬は、こうした希望を形にしやすい葬儀のスタイルです。しかし、自由度が高いからこそ、事前の準備と確認がとても大切です。 まず、無宗教葬を検討 […]


生活習慣病の恐ろしさ・・・

2025/09/05

健康な身体を作り、それを長く保つための鍵は、生活習慣病を理解し予防することです。 厚生労働省によると、生活習慣病とは「食習慣、運動、休養、喫煙、飲酒などの生活習慣が、その発症や進行に関与する疾患群のこと」と定義されています。実際、65歳以上の死因の約6割を生活習慣病が占めており、認知症との関連も指摘されています。 生活習慣病とはどのようなものか? 代表的な疾患として、糖尿病、心臓病、高脂血症、高血 […]


金沢区のオンリーワンで行う家族葬の装飾は?

2025/09/03

金沢区オンリーワンの家族葬:想い出を大切にした葬儀のご提案 葬儀は単なる形式ではなく、ご家族が故人とお別れをする大切な時間です。金沢区のオンリーワンでは、形式にとらわれない、心のこもった家族葬を提供しています。私たちは、故人との思い出を形にし、ご家族の気持ちに寄り添った葬儀をお手伝いすることを大切にしています。 無料で提供される丁寧なサポート 金沢区オンリーワンでは、葬儀の企画、構成、装飾を無料で […]


彼岸花

2025/09/01

「暑さ寒さも彼岸まで」の由来と彼岸花の話 「暑さ寒さも彼岸まで」という言葉は、誰もが一度は耳にしたことがあるでしょう。この言葉は、春分や秋分を境に季節が変わることを意味しています。春分の日を境に日が長くなり、暖かい日が増え、秋分の日を境に日が短くなり、涼しくなっていきます。このような季節の変化を的確に表した日本のことわざです。 さて、今年の秋のお彼岸は9月20日から9月26日までの7日間です。お彼 […]


想いをかたちに。

2025/08/31
コラム 低価格 家族葬 横浜

大好きなお花で祭壇を作ってあげたい。 大好きだった曲を流して送りたい。 生前の趣味や作品、笑顔あふれる写真を展示して見てもらいたい。 故人の大好物をみんなで味わいたい。 よく着ていた洋服を着せてあげたい。 いつも一緒に過ごしていたペットも同席させたい。 こうしたお気持ち、ぜひセレモニーサポート・オンリーワン協同組合にお任せください! 人生にはさまざまな形があり、送る方法も一つではありません。 「こ […]


寄り添う気持ち…

2025/08/29

弊社セレモニーサポート・オンリーワンは、4カ所の自社式場を構えております。 とつか葬斎館(戸塚区戸塚町) 中央葬斎館(横須賀市大滝町) かなざわ葬斎館(横浜市金沢区) つるみ葬斎館(横浜市鶴見区) 全ての式場には、大切な方をお預かりできる専用施設も完備しています。 お預かり期間中でも、いつでもご面会いただける体制を整えておりますので、ご安心ください。 たった一度しかない大切な方のお見送り… ご家族 […]


住み慣れた場所で大切な人に看取られ看送られたい

2025/08/27

昨今、ご自宅で最期を迎えたいと願う方が増えています。 家族がそばで寄り添い、安らかな旅立ちを見送るためには、終末期の医療や介護からお看取り、葬儀への備えまで、事前にしっかりと準備しておくことが重要です。 セレモニーサポート・オンリーワンでは、生前から終末期、そして最期の見送りまで、包括的なサポートを提供しています。 セレモニーサポート・オンリーワンの主なサポート内容 1. 在宅医療へのサポートと情 […]


お客様アンケート公開中

お客様アンケート公開中

安心の事前相談

安心の事前相談

レインボー会員のご案内 レインボー会員のご案内
メニューを閉じる