オーダーメイドのお葬式「その人の歩まれた足跡を形に・・」

コラム 葬儀事前相談 横浜

2025/05/15

「あの人らしいお葬式」—家族の想いが形になった、心に残るお別れ

忘れられない、あるお葬式の記憶
葬儀の仕事を続けていると、一生忘れられないお葬式に出会うことがあります。何年も前のことですが、今でもご家族とお付き合いが続くお客様の「想いが詰まったお葬式」を、ここで少しご紹介させていただきます。

事前相談から始まった「想いを形にする」お手伝い
このお葬式は、お父様を送り出すための事前相談から始まりました。お母様と長男、次男の3人のご家族が約5時間もかけて葬儀の相談をしてくださいました。

ご相談の中では、お父様が生涯続けてきた落花生の生産の話が印象的でした。もともとは趣味の一環だったそうですが、仕事にしても問題ないほどの成果を上げられていたとか。

お父さんの人生を表現する祭壇をつくりたい」というご家族の想いから、落花生をテーマにしたオリジナルの祭壇を制作することが決まりました。

落花生をテーマにした「想いの詰まった祭壇」
祭壇にはお父様の象徴である落花生を花で表現し、式場の入り口には千葉から取り寄せた1000個の落花生を山のように積んでご来場の方が自由に持ち帰れる参加型のスタイルにしました。

ご参列された会社関係の方や親族、友人の方々も「お父さんらしいね」と笑顔で落花生を手に取られていたのが印象的でした。

通夜の振る舞い料理にも、家族のこだわりを反映
ご生家のある福井県大野市から取り寄せた里芋を使用し、ご地元の伝統的な調理方法で提供することになりました。関東の里芋とは異なり、まん丸い形と濃厚な味が特徴の福井の里芋は、親族やご参列者にも大変好評で、「美味しいね」との声が多く聞かれました。

「あの人らしさ」を表現する大切な時間
家族葬が主流になりつつある今お葬式の形は多様化しています。家族や親族だけで静かに送る家族葬も素晴らしいですが、このような「一般葬」では、家族が知らなかった故人の一面を知る機会が生まれます

例えば、会社の同僚が「こんなに優しくしてくれた」と話してくれたり、家族しか知らない話を親族が語ると、お葬式が「想いを共有する時間」になります。

葬儀において大切なことは、お金をかけることではありません「家族みんなで送り出せた」と思える気持ちこそが、何よりの財産だと感じます。

事前相談があったからこそ実現できたお葬式
事前に相談を受けていたことで、お父様が亡くなったときもスムーズに対応ができました

逝去の連絡を受けたのは、事前相談から約2か月後のことでした。ご家族は、気丈に振る舞いながらも家長を亡くしたショックは大きく、悲しみの中で混乱も見られました

しかし、事前にすべての段取りが決まっていたことで、当日は「想いをカタチにする作業」に集中できたのです。家族が主体となって進められるお葬式は、「しっかりと送り出せた」という充実感を家族に与えると感じました。

家族葬=家族だけではない
近年では、家族葬が主流になりつつありますが、家族の形は“家族だけ”とは限りません

家族同様に付き合いの深い会社の同僚や友人、近隣の方々を招くのも、大切なご縁を大事にする家族葬の在り方だと思います。

「家族葬」という名前がついていても、家族の定義は家族ごとに違います誰を家族に含むかはその家族が決めること。お父様を送り出す際も、「どんな方にお知らせをするか」を事前に話し合っていたため、皆が納得できる形になりました。

「葬儀は“故人の人生の最後を形にすること”」
お葬式の意味は人それぞれです。葬儀の正解・不正解はありません

ただ、故人の一面を友人が語り、家族がそれを知る。
家族が故人の一面を語り、友人が驚く。

このような想いの共有ができる時間こそ、お葬式の素晴らしさだと思います。

大切な方を送り出す時間が、「家族の想い」と「故人の人生」をつなぐ節目になるのではないでしょうか。

お葬式の形は家族が決めるもの
最近の葬儀は、形式に縛られることが少なくなりつつあります

  • 家族だけの家族葬
  • 知人や会社関係者も参加する家族葬
  • 昔ながらの一般葬

いずれの形も、大切なのは家族が納得できることだと思います。

セレモニーサポート・オンリーワンの事前相談
オンリーワンでは、「こんなふうに送りたい」という想いを形にするための事前相談を承っています。

  • 「家族でどんなお葬式にしたいか話し合いたい」
  • 「費用の相談をしたい」
  • 「お花や祭壇にこだわりたい」

など、どんな小さなことでもご相談ください。

各式場では、葬儀の知識が豊富なスタッフが常駐しています。敷居が高いと感じるかもしれませんが、気軽に立ち寄れる場でありたいと考えています。

お客様アンケート公開中

お客様アンケート公開中

安心の事前相談

安心の事前相談

レインボー会員のご案内 レインボー会員のご案内
メニューを閉じる