記事一覧 » 横浜

お線香

2025/05/11

お彼岸のお墓参り—お線香選びで迷ったら? 春のお彼岸にお墓参りをされた方も多いのではないでしょうか。お墓参りに持っていくものといえば、「仏花」「お供え物」「お線香」が定番です。 仏花やお供え物は、故人様の好きなものを選べるので迷うことは少ないかもしれませんが、お線香は種類が多くて何を選べばいいか迷う方も多いのではないでしょうか? お線香の種類と香りの違い お線香にもさまざまな種類がありますが、代表 […]


家族葬

2025/05/09

「家族葬」—現代の新しい葬儀のカタチ 家族葬が急増中!現代のスタンダードな葬儀へ 近年、家族葬の選択が増加しています。もはや現代のスタンダードな葬儀の形と言っても過言ではありません。とはいえ、「家族葬」の明確な定義は存在しません。 家族葬は「喪主様が家族葬だと言えば家族葬」 家族葬は、人数や参加者の範囲に厳密なルールがあるわけではありません。家族や親族を中心とした近しい人たちだけで行うお式というイ […]


海洋散骨

2025/05/05

春といえば新たなスタート。春だ・海だ・散骨だ! 今回のテーマは「海洋散骨」でございます。 「亡くなったらお墓に入る」…その固定観念が変わりつつあります かつては「お葬式のあと、お墓に納骨するのが当たり前」と考えられていましたが、近年では「お墓に納めない」という選択肢も増えてきました。 その中でも注目されているのが**「散骨」**です。海や自然を愛した故人が生前から希望するケースも多く、少子高齢化や […]


夏場より冬場?

2025/05/01

「冬場は亡くなる方が多い?」—寒い季節に気をつけたいヒートショックのリスク 冬は夏よりも亡くなる方が多い? ご遺族の方から**「冬場は亡くなる方が多いのですか?」**という質問をよくいただきます。実際に、弊社のデータでも冬場に亡くなる方の割合が多い傾向があります。 その理由の一つが、**「ヒートショック」**です。 ヒートショックとは? ヒートショックとは、急激な温度変化が体に与えるショックのこと […]


今からエンディングノート

コラム 神奈川県 葬儀サポート

2025/04/29

「エンディングノート」をきっかけに、大切な人と未来を話してみませんか? エンディングノートって何? みなさんは、エンディングノートをご存じでしょうか?言葉は聞いたことがあっても、実際に見たことがないという方も多いかもしれません。 エンディングノートとは、自分の人生の終末についての思いや希望を記すノートです。万が一の時に、家族が困らないように自分の情報や希望を書き残すためのものです。 遺言書のような […]


樹木葬・海洋葬・手元供養

コラム 横浜市 一般葬

2025/04/27

今回は最近よく質問を受ける事が多い樹木葬・海洋葬・手元供養について大まかに説明致します。 最近よく聞かれる「樹木葬・海洋葬・手元供養」の概要 【樹木葬】 樹木葬は、墓石の代わりに樹木を墓標とする供養方法です。 埋葬方法は、 お遺骨を粉末状にして埋葬する 収骨容器のまま埋葬する お骨のみを埋葬する いずれも、樹木の根元に埋葬します。近年では、ペットや友人と一緒に納骨できる墓地もあり、家族の形が多様化 […]


2025/04/25

変わりゆく時代の中で、つながりを守る「葬儀のかたち」 昔のつながりと今のつながり 子どもの頃は、山や海がグラウンドであり、プールであり、秘密基地でした。家族や近所の人とのつながりが当たり前にあり、怖いのは学校の先生と親父。家族の絆は自然に深まるものでした。 しかし今は、近所の関係は薄れ、家族も離れて暮らすことが多い時代です。さらにコロナ禍では面会ができないまま最期を迎える方が増え、遺骨と対面して初 […]


遺品整理はいつすれば・・・?

2025/04/23

大切な人の「想い」と向き合う—遺品整理のポイントと心の整理 遺品整理は、故人様との「最後の対話」のような時間 葬儀が無事に終わった後、ご遺族には「遺品整理」という新たな課題が訪れます。遺品とは、故人様が生前使っていた品々のこと。その一つ一つに、思い出や想いが宿っているため、物の整理だけでなく、心の整理も必要な作業です。 始めるタイミングは状況によって異なります 故人様が持ち家で暮らしていた場合は、 […]


葬儀社の役目

2025/04/21

時代とともに変わる葬儀のカタチ—「大規模から小規模へ、そして心のサポートへ」 10年前の葬儀といえば… 私が葬儀社に勤め始めたのは今から10年前のことです。当時は、親族だけでなく、ご近所の方、故人の友人、会社関係者、趣味仲間など多くの方が参列するのが普通でした。 仕事終わりに弔問する方が多いため、通夜は多くの会葬者で賑わい、焼香の列が途切れることはありませんでした。そのため、返礼品の大量発注や袋詰 […]


記憶に残る葬儀

コラム

2025/04/19

息子が吹き消した父への想い—「オンリーワン」のご葬儀で生まれた感動の物語 これまで数多くのご葬儀をお手伝いしてきましたが、一つとして同じ葬儀はありません。その中でも、今でも鮮明に心に残る葬儀があります。 野球をさせたかった父と、サッカーをやりたかった息子 父親は息子に野球をさせたかったけれど、息子は本当はサッカーがやりたかった。父親を喜ばせたくて一生懸命野球を頑張ったものの、思うような成果が出ず、 […]


お客様アンケート公開中

お客様アンケート公開中

安心の事前相談

安心の事前相談

レインボー会員のご案内 レインボー会員のご案内
メニューを閉じる